2012年12月29日土曜日

冬景色とこたつと。


実家に帰省している。
やっぱり、こっちの冬景色は綺麗だ。

こたつにあたりながら、帽子を編み直している。

去年、父に編んでプレゼントしたものが、かなりぶかぶかで大きかったので。

実家のある地域は雪深いので、雪が降れば、外には出られない。
近くにお店もないし、散歩に出たら凍ってしまう。
cafeもないので、おいしい珈琲豆と紅茶を大量に松本から持ってきた。

なので、ここでの生活は、朝夕に雪かき。昼にも雪かき。三食、自炊。お茶もお茶うけも手づくり。

あとは、おしゃべりしたり、編みものをしたり、本を読んだり、と完全にインドア生活。

まあ、たまにはいいか。


2012年12月22日土曜日

小さい湯たんぽ生活。


大きい湯たんぽは、眠るときとこたつに入るときに使う。

小さい湯たんぽは、さらに、ひざの上にのせて使う。

ぬくぬくな生活。


この間の寒波ぐらいから、左足の付け根が痛い。

どうも、冷えと筋肉のなさが原因らしい。


とりあえず、あたためてみようと思ったけれど、大きい湯たんぽを膝にのせるには重すぎる。

なので、念願の無印良品の一番小さい湯たんぽを買った。

でも、カバーがかわいくない・・・。
去年売ってたみたいな、ピンクでもこもこのやつがほしかったのに。

ピンク~!と思っていたら、指編み用のかわいいもこもこ毛糸を持っていたことを思い出して、早速、編む。

サイズに合うように、一回編み直しをして完成!!

かわいい~!ぬくぬく~!

軽いし、小さいし。いい子。



2012年12月21日金曜日

冬至の昼と夜。


今日は、安曇野の穂高に、友人に会いに電車に乗って小旅行気分で行ってきた。

蕎麦とりいさんで温かいお蕎麦をいただいた。
たっぷりのおつゆに、刻みねぎとゆず。
ふわふわ、ゆずと山椒のいい香り。

友人は、新蕎麦だからと、ざるを頼んでいた。

とろとろの蕎麦湯でぽかぽかになったところで、穂高神社にお参り。


ひつじ屋さんでおいしいコーヒーをいただいていたら、気になるものが・・・。

ヒンメリ!!
(外国のクリスマスの飾りで、藁に糸を通して多角形に形つくったもの。)

おぉ、本物は初めて見た!

バラ売りはしてないそうだったので、7個セットを買ってしまった。

友人たちに配ろう。クリスマス・プレゼント。

「サンタさんみたいだね。」と、店員さんが言ってくれた。

「みんなにしあわせを配るんだね。」と、友人。

そのことばが、もう、クリスマス・プレゼント。


夕方早くから、ゆず風呂に入って、音楽番組見ながら編み物して、とりいさんの蕎麦焼かりんとうとお茶でのんびり。

久しぶりに、ゆっくりしてる。



2012年12月13日木曜日

ココアクッキーと三年番茶。


ここ一週間程、また、ぐったりしていた。


少し寒さに慣れてきて楽になったけれど、外に出るのが嫌だ。
寒い・・・。

去年は、雪が降ると、喜び勇んで写真を撮りに出歩いていたんだけどなぁ。


なので、今年の冬は、家ごもりすることにする。

家の中を、快適な空間にすべく、少しずつ掃除したり、整えたりするつもりだ。


昨日は、エアコンのフィルターの掃除をした。

エアコンは、松本に来て初めて使いだしたので、いまだに勝手がわからなかった。

が、なんとなくここでいいのかな?という感じでふたを開けて、絶句・・・。

ほこりの層がフィルターの上に出来ていた!

恐ろしかった・・・。

掃除後は、うるさい音がしないし、暖房は低温でも効くし、いいことづくめだ。

これからは、もっとこまめに掃除しよう。


そんで、今日、お風呂の大掃除をした。


動きすぎてお腹が空いたので、そうそうに夕ごはんを食べた。
そして、ココアクッキーと三年番茶で一息。


明日は、なにしようかなぁ。


2012年12月7日金曜日

きらきらの朝日の日。


今日は、体調が穏やかだ。
最近、ずっと調子が悪かったから、うれしい。


お天気もいいし、毛布を洗濯する。

最初は、ちょっと嫌々、手洗いするつもりが、洗濯機に毛布洗いモードがついていて、俄然、やる気が出た。

洗濯機くん、フル回転中。


明日の忘年会用に、甘酒を仕込む。

米麹を使った、アルコール度数0%の甘いやつ。
意外と、簡単にできるので、自分用もつくろうかな。


あと、ケーキも焼きたい!
どんなケーキにしようかなぁ。

お布団も干したいし、お部屋の掃除もしたいし。
終わったら、少し散歩に出たいし。


一日、いいお天気になりますよーに!!




2012年12月5日水曜日

お昼寝。


久しぶりに、お昼寝をした。
ぐっすり眠りすぎて、起きるのがしんどい。


今日は朝から風が強かったけれど、今夜から明日中、もっと強く吹くらしい。
今のうちに、物干しざおを下しておかなくちゃ。


そうそう、友人夫婦の息子くんへのクリスマスプレゼントが編みあがったので、渡してきた。

なにがいいか聞いたら、腹巻きがいい、とのこと。
そうか、まだ、自分でお腹しまえないもんね。

一回編み直しをして、いい感じに仕上がったのが、今朝。
そして、早速、お届け(笑)。

息子くんはおねむだったので、着たところは見てないけれど、ママ的にはジャストサイズと言ってもらえたのでほっと一安心。

すぐに大きくなっちゃうから、腹巻として小さくなったらネックウォーマーにしてもらうようにことづけててきた。

やんちゃで元気な男の子には、マフラーより動きやすくていいかなと思って。
色も、ちょっとスモーキーなカーキ色にしたし。

ずっと、使ってもらえたら、うれしいな。



やばい!最近、写真撮ってない・・・。


そうなのです。全く、撮ってないのです。

撮る気さえ、起きなかった。


写真には、自分の感情が映り込むので、へたな状態では撮れないと思っている。


なので、気持ちに余裕がないと撮れない。というか、撮らない。

そういうときって、空を見ても、きれいだとも思えないから。

だから、写真を撮る意味が、ない。


そんなわけで、やっと、久々に、写真を撮りながら散歩に出かけようと思う。

この時期特有の、あのキーンとした空気をいっぱい吸い込みながら。




2012年12月1日土曜日

再告知 ワークショップ 毛糸のシュシュを編もう! at 旧レトロスター


再告知させていただきます!

明日、レトロスターさんの旧店舗(駅前大通りにある方です。)で、ワーク・ショップをさせていただきます。

ぬくぬくしながら、編みもの。
冬のしあわせです。

よかったら、遊びにいらしてくださいな!

明日も、寒そうです。気をつけておいでくださいね~。







ワーク・ショップ

毛糸のシュシュを編もう!

ヘアゴムに毛糸を編みつけて、シュシュをつくります。
かぎ針で編むので、のんびりおしゃべりしながら、
12時間で出来ちゃいます。
毛糸は、秋冬にぴったりなちょっとスモーキーな色合いのものから、
キラキラのラメが入ったもの、もこもこの変わりものまで、
いろいろご用意しています。
お好みに合わせて、選んでくださいな。
お髪をしばるのは、もちろん。手首につけても、かわいいですね!



・日時:2012122(日) 10001800

・場所:旧レトロスター(松本市深志2-6-3川澄ビル1F)(駅前大通り・八十二銀行の路向かい)
(駐車場なし・お近くの有料駐車場をご利用ください。)
http://retrostar.jp/

・講師:菊地鮎香(香魚)
http://kaorizakana.blogspot.jp/

・申し込み:予約優先、随時参加OK

・参加費:1200

・持ち物:かぎ針(お持ちの方のみ)

・予約申し込み・お問い合わせ:菊地鮎香(090-1869-9909)まで。

2012年11月26日月曜日

花写真。


来春にやらせていただく写真展の写真を選び始めた。


今回のテーマは、「花写真」。

花の写真を中心に、展示・販売する。


なんとなくイメージが湧きづらかったので、写真選びからイメージを進める。

選び始めたら、花の写真がごっそりあって、まだ全体の三分の一も見終わっていない。


おお、そういえば、私って花好きだったなぁ。
なんて、再確認。


今回は、展示作品は全て販売もするつもりで、期間中、作品の入れ替えもしようかと目論見中。







2012年11月24日土曜日

湯たんぽ生活と嫉妬。


何日か前から、湯たんぽを使い始めた。

湯たんぽ自体は、前から持っていたのだけれど、なかなか億劫で使ってなかったのだ。


でも、ある本に、「湯たんぽを膝の上にのせて、ひざ掛けをその上からかければ、こたつの出来上がり!!」と書いてあるのを見て、おぉ!いいじゃん!!と思ったのがきっかけ。

これが、本当に優れものです。

こたつって、芯からあたたまらないけれど、湯たんぽを使えば、足先までぽかぽかになる。

眠るときも、乾燥が気にならなくなった。

朝と晩の二回、お湯を沸かし直して入れているだけなのに。


すごいなぁ。


あと、今日は、一日中考えごとをしていた。

あるひとのことで、どうしても、いらいらしていたのだけれど、それはただ単に、そのひとのことが苦手なのと嫉妬していたからだった。

苦手なのは、距離を置けばいいし。
嫉妬しているのは、自分が努力すればいいだけのこと。

責任転嫁というか、頭の中と感情がごちゃごちゃになっていて、よくわからなくなっていたみたい。

こうやって、落ち着いて考えて答えを出していけるようになった自分をほめられるようになりたいな。






ワークショップ 「ぶらぶら写真散歩 まちをみる」、に参加しました。


22日(金)から開かれている、松本市美術館・信州大学人文学部芸術コミニュケーション講座共同企画第5弾、「ここも そこも どこかのここで 小林史子・前沢知子・水野勝規」にお邪魔してきました。


私も活動に参加させていただいている旧山崎歯科医院の赤レンガ、を使った小林史子さんのインスタレーションを見に行ってきました。

実は、美術館への赤レンガの搬入の記録写真を撮らせていただいたときに、学生さんから、他にもおもしろい企画がたくさんあると伺っていたのです。

最初に見た、解体現場のレンガからは想像しづらい、とても印象的な展示でした。


美術館の展示を見せていただいた後、池上邸の展示に伺いました。

この展示が、断とつに、好きです。

スタッフの学生さんに伺ったところ、わざと倉の扉を開け放って、外の音をいれているそうです。
確かに、池上邸は、湧水の音や風の音、近所のお琴の教室の音などのいい音に囲まれていますものね。

二日目は、また違う展示内容で、こういう趣向が楽しかったです。


そして、ワークショップ 「水野さんと行く ぶらぶら写真散歩 まちをみる」、に参加してきました。

今まで、写真を撮るときは、絶対に一人で!と決めていたのですが、このワークショップは本当に楽しかったです。

水野さんや信大の学生さんや参加者の方たちが、本当にいい意味でゆるくて、和気あいあいとおしゃべりしながら写真散歩に出かけました。

自分が素敵だなと思ったものを撮り。
相手がカメラを向けている対象にふと興味をひかれてみたり。
みんなの後ろ姿を撮ってみたり。

雨にぬれた初冬の松本は、きれいでした。

その後、ワールド不動産ビルで、あったかいココアをいただきながら、自分のベスト・ショットを見せ合い。

写真談義。カメラ談義。続く続く。


とても、楽しい時間をありがとうございました!!














暗転。


天国から地獄に落ちた気分だ。
たった一日で、こうも暗転するとは思わなかった。


実は、何日か前に、あるお仕事が白紙になった。

お仕事をやらせてもらえることになった次の日に、電話があった。

浮かれてた自分も自分だけれど。
う~ん…、という感じ。


でも、もうこれ以上、うだうだ言っても、うだうだしてても仕方がないので、少しずつ気持ちを切り替えようと思う。


気分転換に、コーヒーを淹れる。


先日、cafeをしている友人に、「最近、コーヒー淹れてる?」と聞かれた。

「淹れているよ。」と答えたけれど、どうも私の淹れ方だと、かなり薄いらしい。


そういえば、と思って、随分前に、その友人に書いてもらった、コーヒー豆とお湯の量の分配表のメモを取り出す。

おお、確かに、かなり薄い。
同じお湯の量に対して、私の使う豆の量は約半分。


そんなわけで、ちゃんとメモの分量で淹れてみる。

…おいしい。


やっぱり、基礎に戻って、いろいろ勉強しなおそう。

そして、何年か後に、もう一度、チャレンジしよう。




2012年11月20日火曜日

きらきら と どきどき。


今日は、とても、うれしいことがふたつ。


次の春に、写真展をさせていただけることになった。


信州の冬は、寒くて長いから諦めちゃいそうになる。
でも、もうすぐ来る春を、もう少し、待てるように…。

そんな願いを込めて、お花の写真を中心に展示・販売しようと考えている。


もうひとつは、ある写真撮影のお仕事をいただいた。

自分の中で、いつか、やりたいと思って、ずっとずっと、がんばってきた目標でもあるお仕事。


うれしい。楽しい。どきどきする。

それと同時に、出来るのかな?大丈夫かな?と、不安虫が、ちょっと、にょろりと出てきた。


でも、大丈夫だと思う。

だって、そのために、今までがんばってきた。
これからも、ぎりぎりまで、自分の力を伸ばす努力をする。

なにより、任せてくれたひとのことを、私は、本当に大好きだし、信頼している。
そのひとが、選んでくれたのだから、もう少し自信を持とうと思う。

だから、落ち着いて撮ろう。
でも、きらきら・どきどきする気持ちはそのままで…。



2012年11月17日土曜日

冬の窓辺。


雨が、どしゃどしゃと降り続いている。

窓ガラスから、冬独特のしんしんとした冷気が伝わってきて、そうそうにカーテンを閉めた。


昨日、cafeでお会いした男の子が、とても素敵なハンドウォーマーをはめていたので見せてもらった。

おばあさまの手編みだそうで、灰色と赤色の太いボーダーの毛糸で、指先に向かってきちんと細くなっていくように切り替え編みがしてあった。

棒編みとかぎ編みを組み合わせていて、とても丁寧に編まれているのが、ちょっと見ただけでもわかった。

その子も、「とても大事に使っているんだ。」、と言っていて、私も、そんな風に編み物をしようと思った。


さあ、もう少し編んだら、夕ごはんの準備をしよう。

今日は、ほうれん草としめじとベーコンの炒めものに、きゃべつとにんじんのコールスローサラダ。

ほうれん草は、霜が降りた後の方が、甘くておいしくなる。


そんな風に、ひと冬ごと、ひと季節ごとに、成長したい。





ぴかぴかの1歳のお誕生日。


昨日は、友人夫婦の息子くんの1歳のお誕生日だった。

お母さんのお腹にいるときから見ているので、もうこんなに大きくなったんだなぁ…、としみじみうれしかった。


それにしても、一年って早い。

ついこの間、産まれてきたばかりな気がする。


それで、最初は、毛糸の腹巻を編んでプレゼントする予定だったのに、全然間に合わなかったので、ケーキを焼いてプレゼントすることにした。

クリームチーズと紅玉の煮たやつを入れた、シンプルなケーキ。

しかも、ホールごと入れる箱がどうしても見つからなくて、焼き型ごと渡す(笑)。


友人が、かわいくデコレーションしてくれて、おいしそうだし、うれしいしで、私までわくわくしてしまった。


家族写真を撮らせてもらって、主役の息子くんがろうそくを吹き消して、ハッピーバースディのうたを歌って、ケーキを食べて。


こうやって、お祝い出来るのがうれしくて、自分がプレゼントをもらったみたい。


そうそう、息子くんはケーキを一口食べるたびに、かわいくうまうましてくれて、本当にかわいかった。


産まれてきてくれて、ありがとう。
一緒にお祝いさせてくれて、ありがとう。

来年も、一緒に、ケーキを食べようね!



2012年11月9日金曜日

充足。


最近、忙しい。
忙しいが、充実している。

こういうときに、「充足」ということばを使うのかなぁ。


でも、写真を撮るこころの余裕がない。

それは、ちと、痛いな。


「慣れてきたら、継続することが大事だよ。」、友人が言ってくれたことば。

本当にその通りだ。

続けないと、続けられないと、意味がない。
そんな、段階にきている気がする。


冬独特の、あのぴりりとした朝の空気が好きだ。

無駄に早起きしてみた日は、部屋の窓を全開にして、空気の入れ替えをする。
寝ぼけていた頭が、だんだん、しゃっきりしてきて、今日もやるか!という気になる。

洗濯やらなんやらをしてから、朝の散歩にくりだす。

こういうときにカメラが一緒にいてくれると、うきうきしてうれしくなってしまう。

ストラップで斜め掛けしたカメラが、背中で、ぽんぽん弾む。
こころも、ぽんぽん弾む。

今日は、久しぶりに、そんな散歩に出ようか。





2012年10月31日水曜日

ワーク・ショップ 毛糸のシュシュを編もう! at 旧レトロスター



いつもお世話になっている、レトロスターさんの旧店舗(駅前大通りにある方です。)で、ワーク・ショップをさせていただけることになりました!

ぬくぬくしながら、編みもの。
冬のしあわせです。

よかったら、遊びにいらしてくださいな!





ワーク・ショップ

毛糸のシュシュを編もう!

ヘアゴムに毛糸を編みつけて、シュシュをつくります。
かぎ針で編むので、のんびりおしゃべりしながら、
12時間で出来ちゃいます。
毛糸は、秋冬にぴったりなちょっとスモーキーな色合いのものから、
キラキラのラメが入ったもの、もこもこの変わりものまで、
いろいろご用意しています。
お好みに合わせて、選んでくださいな。
お髪をしばるのは、もちろん。手首につけても、かわいいですね!



・日時:2012122(日) 10001800

・場所:旧レトロスター(松本市深志2-6-3川澄ビル1F
(駐車場なし・お近くの有料駐車場をご利用ください。)
http://retrostar.jp

・講師:菊地鮎香(香魚)
http://kaorizakana.blogspot.jp/

・申し込み:予約優先、随時参加OK

・参加費:1200

・持ち物:かぎ針(お持ちの方のみ)

・予約申し込み・お問い合わせ:菊地鮎香(090-1869-9909)まで。




2012年10月30日火曜日

コーヒーを淹れる前に、三回深呼吸をする。


「コーヒーを淹れる前に、三回深呼吸をする。」

これは、私の中の決まりごとというか、おまじないです。


コーヒーが飲みたいときは、疲れていたりして落ち着かないときなので、じっくり、ゆっくり淹れられるようにの準備運動、と、おいしく淹れられるようにの願掛けなのです。


今夜は、久しぶりに、のんびりしようと決めたので、完熟プルーンのおまけつき。


プルーンは、両親が送ってくれたもの。

実家の地方では夏に食べるプルーンと、秋の代名詞(勝手に、私が思っている。)の紅玉が、同じ段ボールに入っているのを見て、季節がかわったことを感じたり。

ちなみに、(私の)秋の代名詞は、他にもいろいろあって。
栗、momo cafeさんの洋ナシとバニラのコンフィチュール、amijokさんの紫イモのマフィン、新米、等々。

たくさんあります。


そうそう、夕飯には、やっと、新米を炊きました。

ここのところ、予定が詰まっていて、なかなか、がっつり、自炊できなかったので…。

もちろん、塩をかけて、はふはふしながら、食べました。

すごーく、おいしかった!

父さん、母さん、今年もありがとう。
田植えも、稲刈りも、手伝いに帰れなくてごめんなさい。

年末には、帰ります。



2012年10月28日日曜日

まだ、ざわざわするこころ。


まだ、こころが、ざわざわしている。

もうしばらく、時間をかけて、落ち着いていけたらいい、と思う。

「時間薬」、だ。


今日は、いつもの活動の総会と懇親会だった。


体調もいまいちだったから、欠席しようと思ったのだけれど、

メンバーのかたが、

「一度、見ておくといいよ。ものすごく緊張するし、居づらい会だけれど、理事のひとたちがどんなことを考えているかとか、知っておくのもこれからのためになるよ。」

と、言ってくれたので、がんばって行ってみた。


事実、その通りだった。

出席してよかった。

ただ、言われたとおりに動くのではなく、自分で考えて動く。
そう、自分で考え、決定し、行動にうつす。

この活動に関わる最初のときに、実行委員長に言われたこと。

そのことを、その重要性を、改めて、痛感した。


自分は、病気を抱えているから、どこかで、いつも、一歩下がっていた。
責任のある仕事は出来ないし、やっちゃいけないと思っていた。

みんなに迷惑がかかるから。

でも、もう少し、前に出てもいいのかもしれない。


「頼りにしているよ。」
そのことばが、うれしかった。



2012年10月25日木曜日

泣き虫と、夕暮れ。


「あゆちゃんは、働かなくてもいいから、ずるいよね。」
よく言われる、台詞。

ずるい、って、なんなんだろう?
よくそんなこと言えるなぁ。
自分が言っている意味が、本当にわかっているのかなぁ。


そんで、ぐずぐず泣いている自分。


わかってくれる友人も何人かいるし、

先生は、「お金をもらうだけが、仕事ではないんだよ。」と、いつも、言ってくれるし、

両親は、「がんばっているのは、十分、知っているから、病気を治すことを第一に考えなさい。」と、励ましてくれる。


ありがとう。本当に、ありがとう。

わかっているよ。わかっている。

でも、苦しい。くやしい。


私だって、普通に働きたい。

普通の、人生を送りたい。


みんなみたいに、なりたい。


でも、無理だ。


死ぬまで治療しても、到底、かなわない。


どんなに苦い薬を飲まなくちゃいけなくても、

どんなに痛い手術をしなくちゃいけなくても、

何カ月もベットで寝てなくちゃいけなくても、

かまわない。


治りたい。

普通に生きたい。


普通に、生きたいよ。



2012年10月20日土曜日

金木犀の残り香と、腰痛。


金木犀の香りが、ほとんどしない。
もう、ほとんど、散ってしまったしなぁ。

雨の日のしっとりとした空気の中に香るのも、素敵だった。


そうそう、最近、腰痛がひどい。

父に話したら、「年だね!」と、うれしそうに言われた。

年かぁ…。やだなぁ。
太極拳、本当にやろうかな。



2012年10月10日水曜日

クリームシチューと日向猫。


昨日の晩、シチューを鍋いっぱいにつくった。
キャベツがたっぷり入った、少し甘めのやつ。

寒い日のあたたかいスープは、本当にしあわせ。

まだあるので、今日の夕飯もシチュー。
後は、大根を煮ようかな。
煮物も、おいしい季節になった。


昼間、パン屋さんに行く途中で、日向ぼっこしている猫を見た。

ご主人が、わざわざ、日向に椅子を出してあげたんだろうな。

かわいい猫だった。


今週末は、クラフトピクニック!

さらに、友人が泊まりに来てくれる!!

楽しみ。楽しみ。

お布団も干したし、冬用のラグマットも敷いたし。
お部屋の中は、ぬくぬくだ。




2012年10月4日木曜日

プルーン。


クリエーションカーニバルの準備がほぼ終わって、一休み。

明日、搬入だけれど、一休み。


友人にもらったプルーンを食べる。
完熟していて、おいしい。

実家のある地方では、プルーンは夏に固いものを食べるものだと思うが、秋に食べる完熟したのもいい。


部屋の中が、大分、荒れている。

もう少し、一休みして、搬入の荷造りをしたら、部屋の整頓をしよう。






2012年10月1日月曜日

金木犀がよく香る日。


外に出た途端、金木犀の香りが町中にあふれていた。
昨日までは、その香りの端さえつかめなかったのに。


今日から、四柱神社のお祭りで、町中に白い紙でできた飾りをつけた荒縄が張ってある。
お囃子も流れているし、露店も出ているしで、うきうきしてしまう。


午前中に、fiddleさんに、納品に行ってきた。

明日からcafeと雑貨もはじめるそうで、その雑貨のスペースで、写真のポストカードと小さな額縁入りの写真を委託販売させていただけることになった。

今回、今まで撮った写真のファイルの中から、お店の雰囲気や好みに合うものを選んでいただいて、それを加工してポストカードと額縁入り写真にした。

今日、実際にディスプレイしていただいたら、自分で言うのもあれだけれど、ものすごいよかった。

自分で選ぶのもいいけれど、こういう風に直接選んでいただくのも、いいなぁ。


2012年9月29日土曜日

冬支度。


栗をむき終わったので、巨峰を食べながら、のへ~んとしている。

巨峰はおいしい。
おいしいが、腰が痛い。

栗をむくのに、二時間半はかかった。30個はむいた。
けっこう、大変な作業だ。


昔、おばあちゃんと日がな一日、栗をむくのが秋の楽しみだった。
おしゃべりをしながら、本当に何十個もむいた。

おばあちゃんは、渋皮煮が得意で、大きな瓶にいっぱいつくっては、冬の間中のおやつにしていた。


雪深い土地柄、秋は保存食つくりが大切な仕事で、そして楽しみでもあった。


ひざまで積る雪、きらきらと光るつらら。

少しずつ雪国の知恵の裏側にある厳しさを知り、離れた土地だけれど、今は懐かしい。

楽しくて、楽なだけではない。でも、厳しさや辛さだけではない。
不思議な色をしたこども時代だった。


そういうものが、気づいたら私の根底にあって、きちんと根付いて芽吹いてきている。
なんだか、あたたかくてうれしい。






2012年9月28日金曜日

続・おいしい秋。


実家から、野菜便が届いた。
父さん、母さん、いつも、ありがとう。

巨峰に栗に~。


今から、DVDを見ながら栗をむく。
栗の甘露煮をつくるのだ!

DVDは「プール」というタイトルで、なかなか淡々とさらさらしている時が流れていて、けっこう見入っている。

100円で借りれるって、すごいよなぁ…。
他にも、いろいろ見てみようかと思い中。





2012年9月27日木曜日

ハーブティと、クリエーションカーニバル。


amijokさんで買わせていただいた月子さんのハーブティを飲みながら作業中。


来週末にパルコで開催されるクリエイションカーニバルに出展するので、その準備。

写真のポストカード、豆本写真集、額縁入りの写真を展示・販売いたします。


作品もそうだけれど、買っていただいたときにお入れする袋とか名刺とか、もろもろの準備が結構ある。

せっかく、買っていただくのだから、ご自分へのプレゼントのような、わくわくどきどき感がほしい。
全部手づくりはできないけれど、ちょっとしたところがかわいかったりするとうれしいから。

秋晴れのいい日になればいいな。
よろしければ、遊びにいらしてくださいな。


クリエーションカーニバル

10/6(土)・7(日)・8(月) 10:00~20:00
松本パルコ 6Fイベント会場





2012年9月25日火曜日

おいしい秋。


もつ煮込みと栗ご飯をつくった。
あと、オムライスも。

うまい。


まだ、飲み会につくっていくものが決まらない。
どうしよう。

日本酒とか焼酎とかに合う渋いおつまみなら、いくらでも思いつくのになぁ…。










2012年9月23日日曜日

秋雨の日。


雨が、しとしと降っている。
こんな日は、ぬくぬくしながら、編み物をする。

やっと、編み物に、いい季節になって、うれしい。


さっき、冷蔵庫を見たら、空っぽで、買い物に行ってきた。

つい何日か前まで、あんなに夏野菜があふれていたのに、もうなくなって冬野菜が出ていた。
基本的に、季節の野菜メインでしか料理しないので、あっさり、夏野菜を買う気がなくなった。

そういえば、ここ二三日、トマトが口というより身体に合わない気がして、あんまりおいしく感じられなかった。

からだは、ちゃんとできているんだなぁ。


長ネギに、ごぼう、それと、栗を買った。
あと、もつも!

もつ鍋もいいけれど、煮込みをつくってみようと思う。

今度、持ち寄りの飲み会に持っていくつもりなので、その練習。
でも、もつは好みが分かれるからなぁ…。

あと、栗ごはんも。

自分が呑まないので、がっつり食べるものがほしいのだ。

う~ん、何を作っていこうか。
ポテトサラダ・鶏皮のポン酢あえ・みょうがのみそ焼き…。

悩みどころだ。


2012年9月22日土曜日

早朝コーヒー。


最近、早朝に起きて、夜明けをぼんやり眺めて過ごすのが好きだ。


目が覚めてきたら、トーストとコーヒーの朝ごはんをつくる。


今日は、窓を開けていると寒いくらい。
あたたかいコーヒーがおいしい訳だ。


来月はじめのイベントの準備もやりたいし、他の打ち合わせもあるしで、なかなか忙しい。

でも、今は、のんびりしよう。



2012年9月21日金曜日

新しい携帯電話。


新しい携帯電話に替えた。


といっても、電話とメールができて、あとは、インターネットが使いやすければいいので、ひとつ古い型にした。

いろいろな機能は、おいおい覚えるとしても、あんまり使いこなす気がない。

し、使わないだろう。



そうそう、昨日、友人が森の中にあるカフェに連れて行ってくれた。

急な坂道が苦手で、なかなか行けないので、うれしかった。


酵素玄米のドリアとコーヒーのセットをいただいた。
久しぶりに食べる酵素玄米は、おいしかった。

自分で炊けるといいのだけれど。





2012年9月14日金曜日

湧水生活。


一週間ほど前から、湧水を汲んで来て飲んでいる。


最初は、コーヒーを一回入れるのにちょうどいいので、500ミリリットルのペットボトルに汲んでいたのに、最近では飲み水用にもほしくて、1.5リットルの大きいものに替えた。

意外と重くなくて、ちょっとした用事や散歩の帰りのついでに寄る。


まろやかな口当たりの伊織霊水が気に入っている。

おいしくてごくごく飲んでしまうので、肝心のコーヒーが淹れられないのだけれど、まあいいか。



2012年9月13日木曜日

夜更かし。


珍しく、夜更かししている。

編みかけのショールを編んで、のんびり。


そうそう、中町通りのamijokさんで、写真のポストカードを委託販売させていただいています。

写真仲間のayaちゃんのポストカードと並んでいるのを見て、
「写真て、撮るひとでこんなに印象が変わるんだ!」、と、今更ながら思った。

こんな発見も、おもしろい。







かぼちゃのケーキ。


朝っぱらから、ケーキを焼いている。


今週末のクラフトピクニックの例会に持っていくおやつが全然決まらなくて、悩んでいた。

昨日行ったパン屋さんで、さつまいもやかぼちゃとか栗が食べたいねぇ、という話になって、これだ!と思い、調べたら、いっぱいあった。

どれもおいしそうで、プリンもよかったのだけれど、そろそろ粉物がいい、ということで、かぼちゃのケーキに決定。


大分、ふくらんできて、後10分で焼き上がり!
いい匂いがしてきた。

今回は試作なので、友人に味見してもらおうかな。





2012年9月10日月曜日

淡々。


この頃、がーっと前に進める!みたいな感覚が、全く来ない。
日々、淡々と過ごしている。


自分はもう終わりなのかなぁ…、なんて思っていたら、
「単に、年取って落ち着いてきたせいだよ。」と、言われた。

おお、そういえば、もう随分いい歳になったしなぁ。


まだ、淡々とした生活に慣れきれないせいか、ときどき、やるせなくなる。

でも、まぁ、こんなものなのかも、と、思う自分もいて。

もう少し、様子をみてから考えることにしよう。



そうそう、友人にプレゼントしようと思って、大判のショールを編みはじめた。


モカ・ベージュ色の細い毛糸で、ふんわり透かし模様の入ったやつ。

久しぶりに編むので、まだ、ちょっと手つきがおぼつかないが、やっぱり、編み物は楽しい。

寒くなる前に完成させたいので、がんばりますか。




2012年9月7日金曜日

草の芽。


随分前に、パソコンやプリンターのコードをまとめておく結束バンドを買った。

緑色で、草の芽みたいなのがぴょこぴょこ出ていて、かわいい。

普通の結束バンドでも用はなすけれど、こっちの方が断然うれしい。


ものをつくるときの気持ちって、こういうものを目指していたよなぁ、と思い出す。

生活に必要あるもの+α かつ ちょっと楽しい気持ちになるもの。


例えば、フェリシモで注文した商品を届けてくれるときの段ボール箱。

これは、赤や青のきれいな色でグラデーションの模様が全面に印刷されている。

プリズム箱、と勝手に呼んでいるけれど、届いたときも、その後に部屋の収納に使ったりするときも、きれいでうれしい。


では、最近の私がつくるものは、どうなんだろう?、と考えてみる。




秋の風が吹く日。


昼間は暑いけれど、朝晩は本当に涼しくなった。


最近は、日々の生活を整えようと、家にいることが多い。
家事をしたり、本を読んだり。

それに飽きると、空のペットボトルを持って散歩に出る。
帰りに、湧水を汲む。

大体は、次の日の朝、コーヒーを淹れるのに使う。

今日は、松本神社の湧水を汲んできた。


そして、なぜか、下半身が筋肉痛。
妙なところが痛い。

身に覚えがないところも怖い。


2012年9月3日月曜日

きみに、会いたい。


やりたいことがあって、でも具合が悪い日が多くて出来なくて、また落ち込んで、のくり返し。

それでも、きみに会いたいと思える自分がうれしくて、またがんばろうと思える。


少しずつ、動こうと思います。

ブレーキを踏む足は、お休みにして、歩いてみたい。




昨日、花火大会を見に行く友人に、浴衣を着つけてあげた。

紺色の浴衣を合わせたらシックな印象で、黒地のだと艶やかな印象で、どちらも似合っていたのだけれど、いつも着ないのがいいと思って、黒地のを着てもらった。

友人は着なれないせいもあって、照れていたけれど、かわいかった。
やっぱり、女の子だ。


友人のお店で、写真のポストカードを委託販売していただけることになった。

写真選びが大体終わって、次の段階。
どうしようか、考え中。





2012年8月31日金曜日

猫と満月の晩に。


空は真っ暗で、満月が見えない。
少し蒸しているけれど、気持ちのいい夜更けだ。

先日、奈川のsolnteさんに伺ったときにいただいた完熟プチトマトをほうばりながら、最近のことを考えたりしている。


ここ数日、また動き出そうという気持ちになるきっかけをいくつもいただいた。


旧山崎歯科医院の赤レンガ保存活動の記録写真を撮らせていただいた。
撮るだけでなく、赤レンガ拾いもお手伝いした。


友人が、奈川に連れて行ってくれた。
木工のsolnteさんと、cafeのつきのわ商店さんで、楽しいおしゃべりと素敵な空間を満喫した。


前から気になっていた、珈琲豆屋さんにおじゃました。

猫と古民家と珈琲。なんて。しあわせな組み合わせ!
流し眼の妖艶な猫さんと、ぼんやり過ごしながら、珈琲とお菓子をいただいて、おしゃべり。



2012年8月25日土曜日

猫と半月の晩に。


今、少しずつ積み重ねていくものが、

いつか、触れるようになったら。


また、笑える気がする。


さらさらと、一粒ずつ、落ちて積っていく砂時計のように。









2012年8月8日水曜日

いつも、思う。


いつも、思う。


自分は、なんのために産まれてきたのか。

誰の名前を呼べばいいのか。


自分の名前を呼んでくれるひとなんて、いないのに。



2012年8月5日日曜日

松本ぼんぼんの晩。


友人と、松本ぼんぼんに行ってきた。
しかも、浴衣で!!


クレープとかたこ焼きが食べたいなぁ、と、ほくほくしていたのに、ひとの多さといったら!

結局、何も買わずに、知り合いのお店の休憩スペースでのーんびりさせてもらった。


浴衣を着ているひとも多くて、みんな思い思いに着ていた。
でも、単調な柄に作り帯は、安っちくて、好きになれない。


あ~、楽しかった!!



2012年8月2日木曜日

ルームシューズ。


春に、片足だけ出来上がってほっといたルームシューズのもう片方をつくった。


結構、工程が多くて・・・大変!

でも、かわいいものが出来て、満足、満足。


これで、お客さんが来ても、大丈夫!
(そう、いままで、自分用のスリッパしかなかったのです・・・。)



2012年8月1日水曜日

最近のごはん。


暑い。
とにかく、暑い。

キッチンは、もっと、暑い。

でも、食わねば、バテる。


にゅう麺。
なす・いんげんの天ぷら、もやしのかき揚げ。
 かき揚げは、失敗。
べちゃべちゃ…。


玉ねぎとみょうがの卵吸い物。 
きゃべつとベーコンと野菜のトマト煮。
にんにくとローリエの隠し味がよかった。


 青じそ・モロッコいんげんの天ぷら。
にんじんのバジルごま油であえたサラダ。


 バジルバタートースト。


ラタトゥーユのあったかいパスタ。 


カレー。 


アメリカンチェリーのアイスクリンをバタートーストにのせたもの。 


冷しゃぶ。



2012年7月31日火曜日

ベランダから、月が見える夜。


窓から、ちょうど、月が見える。
明日か明後日には、満月だ。


一日に、何度か、冷たいお茶を淹れる。

アイスコーヒーだったり、アイスミルクティーだったり。
そのときの気分で、いろいろ。


もう少し、バリエーションを増やしてみようか、と思っている。

冷たい水出しの緑茶。


今度、お茶屋さんに行ってみよう。
昔ながらの、日本茶の茶葉を売っているお店。

随分前から、入ってみたい、と、どきどきしていた。

ちいさい冒険が楽しい。

2012年7月30日月曜日

さみしい写真。


「あゆちゃんの撮る写真は、どこか、さみしいね。」

友人に、よく言われる言葉。


あまり、気にしていなかった。
ただ、きれいな写真より、いい、とさえ思っていた。


でも、映り込んでいたのは、自分のこころの中身だ、と、ようやく、気づいた。




2012年7月29日日曜日

もも。すもも。ソルダム。


ソルダムが好きだ。
勿論、白桃も好きだけれど。

あの、甘酸っぱさがいい。
真っ赤な皮の色もいい。


久しぶりに、teteriaさんのお茶の本を引っ張り出してきた。

今年初の、アイスミルクティーを淹れてみた。

手際が悪い。
が、味はよかった。


友人に、「あゆかさんは、いろんなおいしいものを知っているんですね!」と、言われた。

…食いしん坊なだけです。
あと、夜中に急にミルクティー飲みたくなっても、cafeさんはやってないし。
自分で淹れるのも楽しいからね。




2012年7月28日土曜日

夏、真っ盛り。


暑い…。
が、松本の真夏日にも、随分、慣れた。


洗濯物がよく乾くので、午前午後と二回できて助かる。
浴衣は個別洗いなので、どうしても普段の洗濯とは分けなくてはならないから。

その浴衣が、風になびいて、ふわりふわりと舞う様が、とても美しい。
涼しげ。

撮ろうとしたけれど、見惚れるばかりで、無理だった。


洗濯物を取り込んだら、お茶をしに行こうかな。
その頃には、少しは、涼しくなっているだろうから。


今日の夕ごはんは、夏野菜のカレーにしよう。





2012年7月27日金曜日

パスタとアイスコーヒーと、アイスクリンの夜。


友人が、遊びに来てくれた。


ラタトゥユの温かいパスタとスープを、一緒に食べた。
久しぶりに、ごはんを一緒に食べてくれるひとがいて、はしゃいでしまった。

アイスコーヒーを淹れて、ブランデー入りのアイスクリンを食べて、
のんびりおしゃべりした。


いい夜だった。



2012年7月26日木曜日

アイスクリン。


cafeで、アイスを食べてきた。
うまい~。


今日は、久しぶりに、一眼のデジカメを連れていった。

写真を撮ることは、こんなにも自分の一部になっていたんだなと、驚いた。

今まで使えなかった技法も、使えるようになって、少し楽しくなった。



着物道。


昨日、美術館での草間弥生さんの展示を見に行ってきた。

結局、インパクトが強すぎて、半分見終わったところで会場を出てきてしまった。


二階の踊り場で少し休んでいたら、とてもすてきな方と出会った。

白地に紺色の植物模様が夏らしくてさわやかな着物を着た年配の女性。
帯は、少しだけ、やわらかくくすんだ桃色で、同色の水玉が散っていた。

後になって、気づいたのだけれど、草間さんの画風に合わせていたんだろう。

着物の合わせ、って、ここまで出来るんだなぁ。


少し恥ずかしそうに、はにかむ笑顔が、とってもかわいらしい方だった。




2012年7月25日水曜日

グラスの中の氷が、キュインと鳴く。


アジカンを聴きながら、塩水を飲む。

ガラスのグラスの中には、縁までたっぷり入れた氷。
塩水を入れた瞬間、キュインと鳴いた。


毎日、落ち込んだり、自分を卑下したり。
時々、前向きになれたり。
の、くり返し。

そうやって、成長していくんだろうな。

苦しいけれど、それだけじゃなくて、楽しいこともある。

でも、やっぱり、息が詰まることの方が多い。


ひとりで暮らすことは、さみしいし苦しいけれど、こればっかりは、どうしようもないことで。
具合が悪いときも、自分でなんとかするしか方法はない。

実家に帰るという選択肢は、最初からなかった。

正直、家族と暮らせるひとが、ものすごく羨ましい。


「甘えたいという気持ちと、甘えちゃいけないという気持ちの葛藤。」
それを、ものすごく感じたんだ、君から。

泣きたくなるほどの気持ち

でも、泣けない。
ここは、安心して泣ける場所ではないから。

一緒にいてくれるひとは、いないから。







2012年7月21日土曜日

雨が降る夕方。


あんなに暑かったのに、雨が降りだすと、途端に、涼しくなる。
やっぱり、信州なんだな、と思いながら、音楽をぼんやりと聞く。


fiddleさんに、ズッキーニをお届けに行く。
とても喜んでもらえて、うれしい。

「坊っちゃん。」という、呼び方がかわいくて、素敵。


ようさん工房の展示を見に行く。

すいかが刺繍されたハンカチが、かわいかった。

たまたま、お会いできた知り合いの方に、ズッキーニのおすそわけができて、よかった。


最近、部屋で過ごすことが多くなったので、こまめに家事をするようになった。
いいことだ。


帰りに寄ったcafeで、将来やりたいことの話をした。
まだ、ぼんやりとしか見えてないけれど、なかなか素敵なこと、だと思う。



新じゃがをふかす。


実家から、野菜が届いた。

ズッキーニ、新じゃが、玉ねぎ、にんじん、いんげんが二種類、他にもたくさん。

ありがとうございます!おいしく食べるからね~。


そして、早速、新じゃがを蒸籠でふかす。
もちろん、まるごと。皮ごと。

30分後、ほくほくのお芋さんの出来上がり!

バジル・バターを溶かしながら、食べる。

おいしすぎる!

しあわせ。しあわせ。



バジル・バター=トースト


バジル・バターを、どうしても、味見したくなった。

だって、細かく刻んだときの香りが、あまりにもいい香りだったから、我慢できなかったのだ。


ので、朝ごはんは、バジル・バターをのせて焼いたトーストにした。

うまうま。
いい香りで、しあわせ。しあわせ。


まだ結構茂っているから、何かつくろうかな。
ペーストとか、いいかもしれない。

調べてみよう。


新じゃがもふかさなきゃ!





2012年7月20日金曜日

バジル・バター。


新しくopenしたcafeに行ってきた。

松本市大手のマサムラさんの向かいにある、「something tender」さん。


カレーがおいしいと聞いたので、食べに行ったのだが、注文したのはスープとパンと野菜のプレートセット。

たまたま、知り合いの方がカウンターでそれを食べていて、おいしそうだったので、私も同じものをお願いした。


自家製パンは、パリパリにトーストされていて、美味。
レーズン入りのが好き。

かぼちゃの冷製スープは、まろやかで、美味。
実は、かぼちゃ嫌いなのだが、あまりにおいしくてびっくり。

野菜のプレートは、酢が程良く効いたサラダに、煮びたし、ひじきの煮もの。
夏に、しかもcafeで酢のものは、ものすごく、うれしい。

さらに、飲み物も付く。
アイスコーヒーもをお願いしたのだけれど、濃くて、とろっとまろやかで美味すぎた。


あぁ、しあわせ。


そうそう、ベランダ農園のバジルが育ってきたので、バジル・バターをつくる。

やわらかくしたバターに、細かく刻んだフレッシュバジルを混ぜ込むだけのもの。

もうそろそろ、実家から野菜が届くので、新じゃがをふかしたのにつけて、明日食べようと思っている。




おしゃれ願望。


暑くて、大分だれていた自分に喝を入れる。

そしたら、おしゃれ願望が出てきた。


① 髪が、少し、ぼさぼさになってきたから、切りたい。
② 肌荒れを治す。
③ ペディキュアを塗る。

の、三つをしよう。


夏でも、がんがん歩くから、ヒールの高いサンダルとメイクは無理だけれど、ちょっとしたところを磨こう!と、決める。





2012年7月19日木曜日

内緒の誕生日パーティー。


昨日は、友人の誕生日だった。

以前、他のひとが焼いてくれたケーキを、ホールごと食べてみたいと言っていたので、べイクドチーズケーキをホールそのままでプレゼントした。

しかも、ほぼ焼きたてを持っていったので、渡したときには、まだほかほかと温かかった。


ちょうど、居合わせた他の友人と、サプライズでパーティーをやろうということになり、その場に偶然居合わせた常連さんも巻き込んだ。

ケーキにろうそくを立てて、happy birthdayの歌を歌って、クラッカーを鳴らして。
ろうそくの火を吹き消してもらって、みんなでケーキを食べた。

「まるごとは食べられなかったけれど、みんなで食べたケーキは、すごくおいしかった。」と、言ってくれた彼女の笑顔が、ものすごくかわいくて、私の方がプレゼントをもらったような素敵な夜だった。




2012年7月17日火曜日

菊地鮎香 個展「photo de post card」に、お越しいただきましてありがとうございました!


今日の午前中に搬出をして、個展は無事に終了いたしました。

暑い中お越しいただいた皆さま、fennnelさん、本当にありがとうございました!


今日も、最高気温は34度になったらしく、今年も、松本の夏にへばっております。
早々に、夏休みに入る準備を始めました。
実家がズッキーニの生産・出荷をしているので、その手伝いがてら帰って、のんびりしようかな、と思います。


では、会場の風景をどうぞ。